なかなか終息の気配を見せないコロナ禍で、転職活動がスムーズでない方も多いのではないでしょうか。
転職を考えていた方も「コロナ禍だからいい求人がないのでは?」「今は行動を控えた方がいいのでは?」と悩んでいる方も少なくありません。
1人で転職活動を進めていると情報が少なく、様々な不安を抱えてしまいます。
転職とどう向き合い、どのように進めていくのかサポートしてくれるのが転職エージェントです。
そこで今回は、以下のジャンルに分けて転職エージェントをご紹介します。
- 20代のフリーター、第二新卒、高卒の就職をサポート「キャリアスタート」
- ハイクラス人材の失敗しない転職を実現する「ビズリーチ」
- 全世代の未経験・キャリアチェンジなら「doda」
合わせて転職エージェントのサポート内容や選び方についてもお伝えしますので、ぜひご自身にあった転職エージェントを選ぶ際の参考にしてください。
おすすめの転職エージェント
求職者の目的や状況に合わせて利用できるおすすめの転職エージェントをご紹介させていただきます。
就職・転職成功につなげるため、自分に合った転職エージェントを見極めましょう。
20代の未経験就職をサポートする「キャリアスタート」
「キャリアスタート」は、「フリーターが長くて社会人経験がない」「大学を中退し就活に出遅れた」といった20代の若手社会人に向けた転職エージェント。
未経験から正社員への就職実績が多く、20代からの支持を強く得ています。
若者に寄り添った満足度の高いサポートが魅力で、キャリアアドバイザーによるマンツーマンの模擬面接は特に評判です。
キャリアに自信のない人ほど利用してほしい転職エージェントです。
特徴 | ・若手に寄り添ったアドバイスとサポート ・未経験からの正社員転職実績多数 ・独自のサポートでアフターフォローも手厚い |
対象年齢 | 20代 |
選ばれる理由 | ・キャリアに自信のない人も安心して転職活動ができる ・アドバイザーも求職者の同世代が多く気持ちをわかってもらえる ・良い人生を送ることを見据えた仕事探しができる |
ハイクラス人材の失敗しない転職を実現する「ビズリーチ」
管理職や専門職、次世代リーダー、グローバル人材などの即戦力・ハイクラス人材に特化したハイクラス転職を実現する「ビズリーチ」
優良企業や一流ヘッドハンターから直接スカウトが届くので、スキルやキャリアを活かせる求人が多いことが強みのひとつ。
厳選された企業と直接コンタクトをとれるので、業界や企業情報とマッチングした転職ができます。
ビズリーチは業種・職種の選択肢も幅広く、海外求人にも対応した高年収求人が豊富。
転職後の年収ダウンが心配な方も、年収1,000万円を越える求人はなんと3分の1以上※あるので安心ですね。
※2021年1月現在。
登録情報を充実させればスカウトメールの受診率が上がるので、自分の価値をしっかりアピールしましょう。
実績 | 転職後の平均年収840万円 ※2021年1月時点。30代ハイクラス会員の実績 |
特徴 | ・ヘッドハンターのスカウト型転職サイト ・ハイクラス人材のキャリアアップにおすすめ |
求人数 | 非公開求人あり |
対象年齢 | 20代~50代 |
選ばれる理由 | 求職者が企業にダイレクトアプローチ/年収・キャリアアップを実現 |
全世代の未経験・キャリアチェンジなら「doda」
顧客満足度No.1(※)を誇る「doda」 。
大企業から中小優良企業まで未経験OKや人材育成に積極的な優良企業の求人が業界・職種を問わず充実。
求職者に寄り添ったサポートと業界、企業に精通した情報量が豊富で、企業が求める人材とのマッチングや長年のノウハウで培った面接対策で転職成功を目指します。
エージェントサービスが手厚いdodaは、スカウト機能も充実。
初めての転職やキャリアチェンジで不安な方だけでなく、これまでのスキルやキャリアを活かしたキャリアアップ転職をしたい方にもおすすめです。
実績 | 顧客満足度No.1 ※2023年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 転職エージェント 20代 第1位 |
特徴 | ・転職支援実績と求人数が豊富 ・オンラインセミナー、イベントが充実 |
求人数 | - |
対象年齢 | 主に20代~30代 |
選ばれる理由 | ・若手からミドルまでの転職に対応 ・転職サイト×エージェント×スカウトの三本柱で転職サポート |
転職エージェントとは
転職先を探す方法には求人広告やハローワーク、転職サイトなどがあげられますが、注目されているのがCMでも見かける転職エージェント。
転職エージェントは、転職のプロといわれるキャリアアドバイザーやキャリアコンサルタントが転職活動をサポートしてくれるサービスのことをいいます。
では転職エージェントでどのようなサポートが行われるのか、特長やサポート内容についてお伝えします。
転職活動の伴走者キャリアアドバイザー
求職者専任のキャリアアドバイザーがつき、オーダーメイドの転職活動をサポートします。
自己分析や企業研究などからキャリアプランを共に考え、キャリアカウンセリングを通じて求職者に合った企業の提案や紹介を行います。
客観的に市場価値を評価してもらえるので、強みやスキルの棚卸だけでなく求職者自身が気付かなかった魅力や適性の発見にもつながるでしょう。
また、転職活動の不安や悩みから内定後のアフターフォローまで気軽に相談できるので心強い存在ですね。
豊富な求人数
求人数が多いということも転職エージェントの大きな特徴のひとつです。
一般の求人情報で公開されていない非公開求人や、その転職エージェントの独占求人など取り扱う求人数が豊富。
非公開求人や独占求人は好条件やハイクラスの案件が多いため、レア&ホワイト案件と出会い待遇アップできるチャンスも!
また、即戦力として活躍できる人材を求めている企業が多く、これまでのキャリアやスキルを活かしてスピーディーに転職できる可能性も高いでしょう。
転職サポートが充実
苦手な求職者が多いとする履歴書や職務経歴書の書き方、そして面接対応。
1人で転職活動を行っていると、どうすれば印象よくアピールできるのか分からないですよね。
転職エージェントは、応募書類の添削やアドバイスなど企業や求職者一人ひとりに合わせた対策を行っています。
また、面接では姿勢や受け答えの仕方から模擬面接まで丁寧にアドバイスしてもらえますので、緊張することなく面接に臨むことができるでしょう。
企業とのやり取り代行
転職活動で大変だと感じるのが、企業面接の日程調整や各社のスケジュール管理です。
働きながら転職活動をし、複数の求人に応募する方は特にそのメリットを感じるでしょう。
転職エージェントは、面接や入社日などの日程調整を担当者が代行してくれますので時間や手間を省くことができます。
簡単にアプリで管理できるサービスもありますので負担のない転職活動ができるでしょう。
また、求職者から企業へ伝えにくい給料交渉や日程変更なども担当者を介して行えますので、安心ですね。
転職エージェントもオンライン化
コロナ禍で急速に変化した転職活動のオンライン化。
オンラインでの企業説明や面談、オンラインツールを活用した採用活動が定着しています。
そして多くの転職エージェントでもオンライン対応となり、パソコンやスマートフォンなどでオンラインツールや電話での面談やサポートへと変化。
各エージェントも企業のオンライン採用への対策を行い、時代の変化に合わせた転職活動へ対応しています。
転職エージェントがオンライン化したためわざわざ店舗へ出向く必要がなくなり、全てオンラインのみで完結。
地方在住の方も気軽に利用しやすくなったので、これまで以上に幅広い仕事選びができるようになったでしょう。
どの転職エージェントがいい?選び方のポイント
「転職したいから転職エージェントを利用しよう!」と検索すると、インターネットでは数多くの転職エージェントがでてきます。
転職成功を目指すなら、自分に合った転職エージェントを見極めることが重要です。
では、どの転職エージェントを選べばいいのでしょうか?
選び方のポイントを2点ご紹介します。
転職エージェントの強みを知る
転職エージェントには得意な分野やカバーしている求人の範囲があります。
自分がやりたい仕事や状況に合った転職エージェントを選択することが大切です。
例えば、業種や職種を限定せず、幅広い求人を取り扱う「総合型」。
キャリアプランが明確になっていない方やキャリアチェンジしたい方に向いています。
それに対して、IT業界や医療・介護など特定の業界や職種の求人を取り扱う「特化型」。
キャリアプランが明確であり、これまでのスキルやキャリアを活かした転職、キャリアアップ転職を目指している方におすすめです。
特化型ではキャリアアドバイザーが業界・職種経験者など情報に精通しているため、対策がとりやすくミスマッチが少ないことが特徴です。
また、転職エージェントでは特定の年齢層、女性、既卒、第二新卒、フリーター、ニートなど強みとしている求職者も様々です。
自分の状況に合わせて転職エージェントを選ぶことで、それぞれに合ったサポートを受けることができ、求職者に合った企業と出会えるチャンスが広がるでしょう。
POINT
特長や強みを見極め、自分に合ったエージェントを選ぼう
サポート内容をチェックする
求職者に合った企業の紹介や面接対策、企業との日程調整の代行などは多くの転職エージェントで取り入れられているサービスです。
その中で転職エージェント独自のサービス・サポートがあるのをチェックしましょう。
例えば、AIを活用した適性のマッチングやスカウトサービスはじめ、応募前にビジネススキルを学ぶ研修、書類選考なしで面接まで進める転職エージェントもあります。
また、サポート内容の強みだけでなく弱点に注目するのもポイントのひとつ。
- 求人情報は多いけれど、企業情報が乏しい
- 求人情報は少ないけれど寄り添ったサポートが充実
など、強みがある反面弱点があることも。
そこで転職エージェントを複数利用すれば、それぞれの弱点をカバーし長所を活かした転職活を進めることができます。
POINT
転職エージェントは複数利用して弱点のない転職活動が◎
転職エージェントを利用する際の3つの注意点
転職エージェントは求職者に寄り添い、様々な転職サポートやお仕事探しを無料で行ってくれるサービスです。
しかし、転職エージェントを利用する場合はサポートを受ける側の姿勢に気を付けなければいけません。
転職エージェントを利用する際の3つの注意点をみていきましょう。
主体的に行動する
「全部やってくれるから行動しなくてもいいや」と、エージェント任せにするのはNG!
あくまでも転職エージェントはサポートする立場であり、主体的に行動するのは求職者自身です。
転職エージェントの口コミや評判には「連絡が遅い」「仕事の紹介をしてくれない」といったネガティブな意見もみられますが、消極的な行動が原因である可能性もあります。
こちらから積極的に連絡しキャリアカウンセリングを依頼する、仕事を紹介してもらえるように伝えるといった主体性をもって転職活動に臨みましょう。
アドバイザーには本音を話そう
キャリアプランだけでなく人生の目標など本音で伝えましょう。
つい遠慮したりいい恰好したりしてしまいがちですが、企業とのマッチングを行う上で求職者の本音を知りたいものです。
あなたがどんな人間でどんな考え方をしているのか、包み隠さず伝えることが大切です。
お互いに信頼関係を築こう
転職エージェントを選ぶとき、どこが信頼できるか?を軸にされるかと思います。
しかし、転職エージェント側からも信頼されるような行動や姿勢が重要です。
特にスキルやキャリアでの嘘は絶対ダメ!
求職者とエージェントの信頼関係だけでなく、企業とエージェントの信頼関係に大きな影響を与えることになります。
エージェントに対して、転職成功に向けて頑張っている姿勢をアピールすることで面接時のフォローや推薦状の評価にもつながります。
「利用者側だから」と横柄にならず、前向きな転職活動や正直さ、レスポンスの早さなどを心がけましょう。
まとめ 自分に合った転職エージェントを見極めよう
いかがでしたでしょうか?
転職エージェントのサポート内容や選び方、ジャンル別のおすすめ転職エージェントをご紹介させていただきました。
転職エージェントは求職者に寄り添って転職成功を導くサポートが充実しています。
幅広いサービスが無料で受けられるので、現在の仕事や状況に不安を感じている方は利用をおすすめします。
気軽な相談からでも、自分が気付かなかった強みや魅力を発見できるチャンスがあるからです。
しかし転職エージェントに100%任せるのではなく、ご自身のスキルやキャリアを見つめ直し、転職成功に向けて努力する・情報を共有するといった姿勢も大切です。
それぞれによって得意分野やサポートが異なりますので、求人数や内容などを比べて、自分の特性に合った転職エージェントを選んでくださいね。